―とんがり―

とんがりな日々

HIP HOP

今回は、前回の記事に少し関連して


中学生のダンス必修化でヒップホップを授業で習うということを最近知りました。


↓ダンス必修化についての記事↓

ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120402/sot12040223430011-n1.html

これを見たときはもう信じられませんでした
おれが中学生の頃はフォークダンスもなかったぞ、と
フォークダンスとか創作ダンスはともかく、ヒップホップはどうなんですかね


学んでどうするの? なんのためになるの? 必要あるの?


疑問ですね、本当
ヒップホップじゃなくて他のジャンルの音楽をやれというわけじゃありませんが、
わざわざ必修化にする必要はないような気がします
おそらくいくつかのダンスから選択する形になるんでしょうけど
それにしたってヒップホップを必修化のダンスに加える必要はあるんでしょうか
これ言ってたらキリがないのでこの辺にしておきます(自重)


おれ自身、ヒップホップという音楽のジャンルが嫌いってわけじゃないんですよ
ただ、一つ言っておくと、日本のヒップホップを好んで聴くことは絶対にないです
海の向こうのヒップホップはわりと好きですよ
とは言っても一部分に過ぎないので、ジャンルとして好んでいるわけではありません
ソニックの曲でHIS WORLDという曲があって、この曲はヒップホップなんですが、
洋楽ならではのかっこよさがあって好きです


そんなおれの中でのヒップホップですが、
J-HIP HOPを毛嫌いする理由が一つあります
それは2年ほど前の草野球チームにいた人との関わりです
その人はおれの中で尊敬するに値しない大人。
20過ぎて働いてるにも関わらず、
おれら高校生に野球道具とかの費用を出させ、そのまま行方をくらましたという人物
初めて会って話したときは、自分の頭が悪いアピールをするくらいの人で
嫌な人だとかそういうイメージを植え付けられることはなかった
むしろ印象的には良い人だった

しかし、何か月か経って、
急に髪を染めたかと思えばヒップホップダンスを始めたなどと言う
野球どうするんですかって聞くとヒップホップをやりたいから辞めるという
いやまだお金貰ってませんけど、おれら。
結局、車検がどうのこうのと言われて逃げられた


後日、その人の友人(同じ草野球のメンバー)から自費でCDを出したと聞いた
それ聞いたとき、友達と笑いました
ダンスで食べていくのかよwwww
そのうちアメリカに行くんじゃねwwwとか言いつつ
それからその人はおれらの中でダンサー(笑)というあだ名がつきました


そんなダンサー(笑)のおかげで
ヒップホップに嫌悪感を少なからず抱いてしまうことになったという話でした


決してダンサーの方を小馬鹿にしてるわけではありません


この人だけです


それとヒップホップも小馬鹿にしてるわけではありません


この人だけです



これからの未来を担っていく子ども達にはこんな大人になってほしくないんですよ
だからおれはヒップホップはダンス必修化に必要ないと思います
切実に心からそう思います。



しかしここでちょっとした問題が・・・
この内容だと、ヒップホップやってる人、好きな人をディスることになってるんですよね
そんなつもりは全くないです
ただ、ヒップホップに興味を持ってしまうと、
こんな碌でもない大人になってしまう可能性があるよとおれは言いたいのです



よし、終わります。